公益財団法人 総合健康推進財団 保健福祉研修センター 保健・福祉社会の未来形を目指して

トップページ > 事業案内 > 保育・子育てに関する研修 > 保育士等キャリアアップに関する研修 > 令和5年度 千葉県保育士等キャリアアップ研修

保育・子育てに関する研修

令和5年度 千葉県保育士等キャリアアップ研修


最新情報
ヨツバ.png

令和5年度 千葉県保育士等キャリアアップ研修


千葉県保育士等キャリアアップ研修は会場型集合研修となります

各コース 5月8日(月)10:00 募集開始しました


研修のお申込みは、受講者様のユーザー登録が必要です。
登録方法は「研修サイト(manaable)操作マニュアル」をご確認ください。
「研修サイト(manaable)操作マニュアル」は上記「ダウンロード・他」よりダウンロードしてください。

ログインボタン.png

研修予定 日程表


申し込みは先着順となります。
研修の日程をご確認いただき、参加可能なコースをお選びください
(全日程参加する必要があります)。
※募集状況の詳細は研修サイトにてご確認ください。


会場:千葉中央大ホール

最寄り駅:千葉都市モノレール「葭川公園駅」徒歩1分
     京成千葉線「千葉中央駅」徒歩3分    
     JR線「千葉駅」徒歩10分        
住 所:千葉市中央区中央3-18-3 加瀬ビル158 8階
会場地図はこちら(ページ下部)


各コース定員:100名(保健衛生・安全対策は80名)



日程の確認表のダウンロードはこちら
※研修日程は開催要項に記載されているため、開催要項がダウンロードされます。



キャンセルが出た為、再募集しています(若干名)
☆乳児保育Bコース
☆乳児保育Cコース
☆乳児保育Dコース
☆乳児保育Eコース
☆幼児教育Bコース
☆保健衛生・安全対策Cコース
☆保護者支援・子育て支援Cコース
☆マネジメントBコース


下記コースは申込受付を終了しました。
☆乳児保育Aコース
☆幼児教育Aコース
☆幼児教育Cコース
☆障害児保育Bコース
☆食育・アレルギー対応Aコース
☆食育・アレルギー対応Cコース
☆保健衛生・安全対策Aコース
☆保健衛生・安全対策Bコース
☆保護者支援・子育て支援Aコース
☆保護者支援・子育て支援Bコース
☆マネジメントAコース



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

研修について


1.受講対象者
 受講対象者は原則として、千葉県内の保育所、認定こども園、幼稚園、地域型保育事業所(以下、保育所等)に勤務している者(勤務予定のものを含む)となります。
対象外施設に勤務する方からもお申込みいただけますが、民間事業所における『処遇改善等加算Ⅱ』の対象となる方が優先となります。また、研修受講の要件は以下のとおりです。

☆専門分野研修
 ①乳児保育  ②幼児教育  ③障害児保育  ④食育・アレルギー対応
 ⑤保健衛生・安全対策    ⑥保護者支援・子育て支援

 保育所等の保育現場において、それぞれの専門分野に関してリーダー的な役割(副主任保育士、専門リーダー、職務分野別リーダー)を担う者、または当該役割を担うことが見込まれている者。

☆マネジメント研修

 保育現場においてリーダー的な役割を担う者としての経験があり、主任保育士の下でミドルリーダー(副主任保育士、専門リーダー)の役割を担う者、または当該役割を担うことが見込まれている者。

※『処遇改善等改善Ⅱ』の仕組みについてはこちら

※『処遇改善等加算Ⅱ』の研修修了要件の必須化時期について  令和3年9月2日付通知はこちら


2.研修の目的
 保育士は、専門的知識および技術をもって、児童の保育および児童の保護者に対する保育に関する指導を行う専門職であり、その専門性の向上に目標をもって取り組めるよう、初任者から管理職員までの職位や職務内容等を踏まえた体系的な研修計画を作成することとされています。そこで、千葉県の指定を受けて保育所のリーダー的役割を担う職員等の育成を行うために、保育現場の専門的な対応が求められる分野に関する研修を実施します。

3.研修に関わるよくある質問
保育士等キャリアアップ研修に関わるよくある質問をサイト上に掲載致しました。

『保育士等キャリアアップ研修に関わるよくある質問』はこちら


4.注意事項
・研修の申込みは先着順となります。申し込み後、当財団にて受講要件を確認し承認させていただきます。
・お申し込みの研修のステイタスが「承認」となりましたら、一週間以内にお支払いを完了してください。お支払が確認できない場合は、キャンセルとさせていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

修了証について


研修終了後、2か月ほどで当財団の理事長名で修了証を発行いたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

会場地図


募集期間
 募集中 
令和5年5月8日10:00~
研修期間
令和5年7月10日~令和5年12月15日まで
研修費用
申込方法
問い合わせ先
ダウンロードファイル(募集用)
問い合わせ先
公益財団法人総合健康推進財団 関東支部 千葉県保育士等キャリアアップ研修 事務局
電話03-6262-9451 月曜日~金曜日(祝・祭日除く)9:00~17:00